海に憧れ、気候温暖な、館山に暮らそう。 ここで育ち、仲間集う、館山で暮らそう。

館山土地建物株式会社オフィシャルサイト

0470-24-1708

9:30~17:00 水曜・第3火曜定休

メールでのお問い合わせ

tenant

入居のしおり

入居のしおり

もくじ

「入居のしおり」では、安全で快適な生活を送っていただくために必要な事柄をまとめております。入居前に一読していただき、暮らしのご参考にしてください。

 

入居にあたって
(1)契約書について
(2)引越しについて
(3)物件状況確認について
(4)鍵について
(5)ライフラインの手続きについて
(6)郵便物について
(7)車庫証明について
居住にあたって

(1)部屋と設備について
(2)共用部分の利用について
(3)表札について
(4)ゴミについて
(5)駐車箇所の確認について
(6)エアコンの設置について
(7)更新について
退去にあたって

(1)退去連絡について
(2)退去までに行なうこと
(3)退去立会について
(4)原状回復について
(5)敷金の返還について
故障かな?と思った時は

(1)ブレーカーがすぐ落ちる
(2)テレビの映りが悪い
(3)インターホンがならない
(4)エアコンが効かない
(5)蛇口から水が漏れる
(6)給湯器のお湯が出ない
(7)キッチンの排水が流れにくい
(8)トイレの水が止まらない
(9)トイレが詰まったら
(10)その他、お困りの際は

 

入居にあたって

 

(1)契約書について 「賃貸借契約書」は、貸主と借主及び連帯保証人が合意した賃貸借の条件を示す重要な書類ですので、大切に保管してください。契約書には、特にペット飼育の禁止やピアノの使用制限等が書かれていますので、もう一度よく確認して、ルールや約束事を守りましょう。
また、契約の前に受領した「重要事項説明書」も同様に、契約が終了(退去)するまで大切に保管してください。
(2)引越しについて 引越しの際は、引越しトラック等が近隣の迷惑とならないようにご配慮をお願いします。荷物の搬入の際は、壁・床・手すり等にキズを付けないようご注意ください。
また、引越しの際に出ました梱包材や引越しの粗大ゴミは、日常の収集では持っていきませんので、引越し業者に回収してもらうか、ご自身で処分していただくようお願いします。
(3)物件状況の確認について 事前にお部屋を確認しておりますが、お使いになる前に必ず設備に不具合がないか確認してください。
鍵をお渡しの際に、入居チェックシートをお渡ししますので、床・壁などにキズ・汚れがないか確認し、気付いた所は書き込み、後日当社に持参していただくか、ご郵送ください。退去の際に資料として使用いたします。
(4)鍵について

入居時にお渡しした鍵は、紛失のないようにお使いください。万が一紛失してしまった場合は、鍵の交換費用を負担いただきますので、予めご了承ください。
鍵のコピーをお取りになる際は、事前に家主・管理会社にご連絡ください。

(5)ライフラインの手続きについて ■電気 東京電力エナジーパートナー

WEB:入力フォームはこちら

TEL:0120-99-5551、または043-370-4586

《受付時間》平日9:00~20:00 土曜9:00~19:00 日曜・祝日9:00~17:00

*WEBによる土日祝日のお問い合わせは翌営業日以降の対応となります。

*電力自由化に伴い別会社でお申込みの際は、念のため弊社へご確認願います。

 

■水道

三芳水道企業団 TEL:0470-25-7311

*館山市及び南房総市(富浦・三芳地区) 《営業時間》平日8:30~17:00

水道お客さまセンター TEL:0470-44-5959

*南房総市(富山・白浜・千倉・丸山・和田地区) 《営業時間》平日8:30~17:15

 

*いずれも土日祝日は対応しておりません。

*開栓時に開栓手数料がかかりますので、契約金と一緒に事前に当社へお預けをいただく場合がございます。

 

■ガス 物件により会社が異なります
《営業時間》ガス会社によって営業日も営業時間も異なります
*土日対応していない会社もありますので、事前に日時をご予約ください。またガス会社によっては保証金を預かるところもありますので、予めご了承ください。

 

■電話、及びインターネットにつきましては、個別に各会社へお問い合わせ願います。
*工事料金はお客様負担となります。尚、建物に穴を開けるなど大掛かりな工事が伴う場合は、事前に管理会社へ確認してください。承諾なく行った工事に関しては、退去時や雨漏りの原因となった際に原状回復費用を請求される場合がございますのでお気を付けください。

郵便物については、郵便局にあります転居届に必要事項を記載して提出しますと、郵便物が1年間転送されます。手続きには数日かかりますので、お早めに提出してください。
(7)車庫証明について 「車の保管場所使用承諾書」への捺印は、貸主もしくは管理会社が行います。事前に貸主への確認が必要になりますので、一度ご連絡のうえご来店ください。
尚、借主以外の方(家族やディーラーさんなど)がご来店される場合は、その旨も事前にご連絡ください。ご連絡なく来店された方には、発行出来ないことがあります。
また当社では、車庫証明書の取得及び書類作成の代行業務は行っておりません。

居住にあたって

(1)部屋と設備について 部屋と設備は大切に扱ってください。乱暴な使い方や誤った使い方をすると、壊れたり不具合を起こすことがあります。尚、入居後に部屋や設備の不具合を発見した場合や、漏水、雨漏りなどが生じた際は、応急処置をされた後、すぐに当社までご連絡ください。そのままに放置し、被害が大きくなった場合は、借主に費用負担が発生することがあります。
(2)共用部分の利用について 玄関ホールや廊下・通路等の共用部分には、物を置かないでください。災害時の避難の妨げになります。ゴミなどを置かれますと、放火の対象となり大変危険です。
(3)表札について 入居後は速やかに、玄関もしくはポストに表札を掲示してください。表札がないと、郵便物が届かない場合があります。
(4)ゴミについて ゴミの出し方や分別方法は、各市町村によって異なります。入居後はゴミステーションの位置を確認し、決められた日に出してください。(詳しい分別については、入居の際に各市町村のゴミカレンダーをお渡しします。)
(5)駐車箇所の確認について 駐車場をご契約の方は、入居後直ぐに駐車箇所の確認をしてください。誤った箇所に駐車しますと、他の方の迷惑となります。尚、駐車場内での接触・衝突事故等はお客様対応となりますが、念のため管理会社へもご連絡をお願いします。
(6)エアコンの設置について エアコンの設置されていない部屋にエアコンを設置する際は、事前に管理会社へ連絡のうえ、貸主に了承を得てから行ってください。その際、外の配管には配管カバーを付けるようお願いします。
尚、貸主の了承を得て設置した場合でも買取は行いませんので、退去の際は取り外し、穴をエアコンキャップでふさいでください。不完全な場合は補修費用を負担していただきます。
(7)更新について 契約期間満了後も継続して入居を希望される場合は、更新の手続きが必要となります。更新の際の主な手順は以下の通りです。

1.当社より、賃貸借契約期間の満了時期が近づいている旨の連絡があります。
2.契約更新の可否の意向を、当社に連絡してください。
3.当社が、貸主と借主の新たな賃貸条件の改定手続きを行います。
4.新たな契約の締結、並びに火災保険の再加入を経て、更新手続きは完了です。

退去にあたって

(1)退去連絡について 退去の際は、退去希望日の30日前までに書面にて管理会社へご連絡ください。書面の到着日より起算して30日後以降が退去日となりますので、早めのご連絡をお願いします。書面が届きましたら、確認のお電話を差し上げます。
尚、お電話での受付はトラブルの原因となりますので、必ず書面にてお願いします。
(「賃貸借契約解約通知書」は、しおりの最終ページについております。)
(2)退去までに行うこと ・公共料金の精算を必ず行ってください。
・郵便局へ転居届を出してください。(手続きに数日かかります。)
・電話の移転手続きを行ってください。
(3)退去立会について 退去日当日は、退去の立会を行います。立会の際は、荷物を全て搬出した状態にしてください。入居時にお渡しした「鍵」もご返却いただきます。(スペアーキー含む)
また、退去立会の際には、火災保険の解約も一緒に行います。
尚、立会の日時は必ず事前にご連絡ください。当日のご連絡には対応しかねます。
(4)原状回復について

通常の使用ではあり得ない破損・汚損につきましては、原状回復をお願いします。清掃につきましては「賃貸借契約書」に明記の通り、専門業者によるルームクリーニング代をご負担願います。

(5)敷金の返還について 退去立会後に「解約精算書」を郵送、またはお電話にてご連絡します。
敷金の精算は、退去後1ヶ月以内に行います。
原状回復などの費用は敷金と相殺し、余剰金がある場合は返還、不足金がある場合は、差額をお支払いいただきます。

故障かな?と思った時は

*故障かな?と思う前に。「困ったな」「おかしいぞ」のこんな時、こんな場合。まず自分で調べてご確認を。

(1)ブレーカーがすぐ落ちる ブレーカーが落ちるのは、いくつかの電気製品を同時にした時などの電力容量オーバー、もしくは漏電によるものです。
・アンペアブレーカーが落ちる場合:全体の電力を使い過ぎています。
・安全ブレーカーが落ちる場合:落ちた回路の電力を使い過ぎています。
・漏電ブレーカーが落ちる場合:回路が漏電している恐れがあります。
*漏電ブレーカーが落ちる場合やアンペア数を変更し場合は、東京電力へ連絡してください。
(2)テレビの映りが悪い ・テレビ用端子がきちんと接続されていますか?
・近隣者も同じような状況ですか?
・チャンネル設定されていますか?
(3)インターホンが鳴らない ・電池式の場合:電池を交換してみてください。
・コンセント式の場合:コンセントの差し込み具合をご確認ください。
(4)エアコンが効かない ・コンセントは差し込まれていますか?
・フィルターが汚れていませんか?
・リモコンの電池は切れていませんか?
(5)蛇口から水が漏れる 水道パッキンの劣化の可能性があります。パッキンとコマの交換をしてみてください。
(6)給湯器のお湯が出ない ・給湯器の電源は入っていますか?
・電源が入っていても出ない時は、電源を一度切ってみてください。
・上記を行っても改善されない場合は、ガス会社へ連絡してください。
(7)キッチンの排水が流れにくい 排水口を掃除してみてください。
*油等を排水口に流しますと、油分が固まって詰まりの原因となりますので、流さないように気を付けてください。油等を流したことが原因による場合の修理代は、お客様の負担となります。
(8)トイレの水が止まらない ロータンクの放水レバーを動かしても止まらない場合は、以下の原因が考えられます。
・ロータンク内のゴム弁を持ち上げるアームが引っ掛かったり、チェーンが絡んだりしていないか?。
・ロータンク内の浮き玉が、どこかに引っ掛かっていないか?
(9)トイレが詰まったら 水を流さずに、ラバーカップで詰まりものを吸い上げてください。
(10)その他、お困りの際は 以上の事柄を確認されても改善されない、もしくは対処方法がよく分からない場合は、お気軽に管理会社へご連絡ください。状況に応じてお電話等で説明させていただくか、現地の確認に伺います。但し、社休日・夜間の対応は出来ませんのでご了承ください。
また、修理の発注は管理会社もしくは貸主の指定業者で手配致しますので、緊急の場合を除き、お客様ご自身での発注はお止めください。ご自身で発注後、事後請求されても対応しかねます。

*このガイドは、明らかな不注意によるものや、消耗品交換の類にかかわらず専門業者を派遣させた場合でも発生します出張料金等から、お客様への不用意な請求を防ぐ目的ですので、ご参照ください。